気付いたら随分更新が滞っていました…。
さすがに疲れていたので「サヨナラセイメイ。」の事務処理を除いてしばらく作業を休んでいましたが、そろそろ動き出さなければというところです。
というわけで、手慣らしと水彩紙の試用を兼ねてミニ原画を描きました。
日本刀を持った制服女子を描きたい、という感じの思いつきで描きましたが、「サヨナラセイメイ。」を引きずっているのかこんな感じになりました。
自分に限っては通常営業な気もしますが…。
今回の紙はシリウスを使用。
きめ細かい紙目と柔らかなにじみが魅力的で、風合いの良い紙という印象。
発色はやや沈みがちで、落ち着いた雰囲気に合いそうです。
塗り心地は割と好印象なのですが、表面強度が弱く鉛筆と重ね塗りを多用する自分の描き方ではそこがネックという感じ。
鉛筆控えめを意識すると塗りやすいかもしれません。
これから次の展示作品の制作に入っていきますが、現在も大阪にて鉛筆画展「graphiteノ無限回廊」が開催中です。
大変盛況のようですので、お近くの方はよろしくお願いいたします。