先日グループ展「Doll's House」が無事終了いたしました。 人形というモチーフを様々な角度から表現された作品が集まり、好きなテーマということもありとても楽しめる展示となりました。 ご来場くださった皆様、ありがとうございました! 今回の新作をこちら…
次回の展示の告知です。 大阪府・ぎゃらりぃ あとにて開催される公募企画展「Doll's House」に出展します。 会期は2023年10月4日(水)~10月8日(日) となります。 ぎゃらりぃ あとさんは昨年の四季テーマの展示でもお世話になりましたが、少し久し振りの出展…
次回のイベントの告知です。 2023年9月17日(日)、愛知県の名古屋国際会議場 白鳥ホールにて開催の同人誌即売会「名古屋コミティア63」に出展します。 スペースはG-34「VANITAS VANITATUM」です。 久々のイベント出展、名古屋コミティアも1年振りの参加ですね…
先日グループ展「fructus2023」愛知展覧会が無事終了いたしました。 今年で三年目となる企画ですが、今回も様々な角度から秋を表現した個性豊かな作品が集まり見応えのある展示となりました。 ご来場くださった皆様、ありがとうございました! 今回の出展作…
イラストをご依頼いただいた動画が公開となりましたので、こちらで紹介させていただきます。 エコー様とのコラボ動画第3弾となる「模範的なハッピー人生設計」です。 #エコーアニメイラスト 夕橙様 @yudie_20320514 ストーリー 不適合作家エコータイトル模範…
ずいぶん久し振りの更新となってしまいました。 一応ご依頼での制作なんかもしているのですが、すぐに告知が出せる段階になってこないので更新のネタがないんですよね…。 ともあれ次回の展示の告知です。 愛知県・ギャラリーチカシンにて開催されるグループ…
先日グループ展「濡羽色の蒐集」が無事終了いたしました。 黒がテーマの展示という事で自分も含めモノクロの作品が多く、普段の展示とはまた違ったシックな雰囲気の空間となっていた事が印象的でした。 ご来場くださった皆様、ありがとうございました! 今回…
今年も恒例の大熱波記念日です。 というわけで今回の記念絵はこちら。 「バロック」の世界における神であり、物語のキーパーソンである創造維持神さんです。 主人公とも深い関わりがあり、ヒロインと言ってもいい立ち位置なのですが、ビジュアルに関しては公…
次回の展示の告知です。 愛知県・箱の中のお店にて開催される企画展「濡羽色の蒐集」に出展します。 会期は2023年5月1日(月)~5月14日(日)となります。 箱の中のお店は普段から委託でもお世話になっている自分のホームとも言えるギャラリーですが、企画展の…
先日グループ展「桜 Exhibition 2023」が無事終了いたしました。 残念ながら会場に赴くことはできませんでしたが、SNSの反応からも盛況が伝わってきて、とても良い展示となったように思います。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 今回の展示…
ずいぶん久々の更新となってしまいましたが、次回の展示の告知です。 東京・九段下のGallery CORSOにて開催されるグループ展「桜 Exhibition 2023」に出展します。 会期は2023年3月31日(金) ~4月9日(日)となります。 桜 Exhibitionは毎年春に開催されている…
明けましておめでとうございます。 今年も無事新年を迎えることができました。 年賀絵は昨年末の「雪と伴に溶ける」で描いた作品の流れを汲んだ形となりました。 あっさりとした仕上げですが、手数を抑えた表現も形になってきたように思います。 今年の予定…
今年も年の瀬という事で、一年の活動を振り返ってまとめてみようと思います。 今年最も印象的だったのは、四季をテーマとした通年の企画に参加させていただいた事ですね。 一年を通して取り組んだ長丁場の製作で、その他の予定も合間を縫って組んでいく形と…
今日も「雪と伴に溶ける」出展作品の掲載です。 「零れ花」 椿の花の落ちる様は生首の落ちる様と重なり不吉と捉えられる事もありますが、そういった連想から命の終わりというテーマになぞらえて表現した一枚です。 こちらも人物のバストアップでシンプルな構…
前回に引き続き、「雪と伴に溶ける」出展作品を掲載します。 「ユビキリ」 こちらは展示DMにも使用していただいた作品です。 DM用の作品は早めに提出する必要があったので、まだ暑い時期に冬の絵を描いていた事を覚えています。 DM掲載を前提に描いたので、…
先日グループ展「雪と伴に溶ける」が無事終了いたしました。 儚くも情感豊かな物語を感じられる作品が多く、心に染み入るような良い展示となっていたように思います。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 今回の展示作品をこちらにも掲載してい…
次回の展示の告知です。 大阪・ぎゃらりぃ あとにて開催の企画公募展「雪と伴に溶ける」に出展します。 会期は2022年12月14日(水)~12月19日(月) となります。 一年を通して開催されてきた四季テーマの企画展、その締めくくりとなる冬の展示です。 テーマは…
また間が空いてしまいましたが、次回のイベントの告知です。 愛知県・ポートメッセなごやにて開催の展示販売イベント「クリエーターズマーケットvol.47」に出展します。 開催日は2022年12月3日(土)、4日(日)の二日間となっており、自分は両日出展です。 ブー…
先日グループ展「カルポディエム~今日という日の花を摘む~」が無事終了いたしました。 「花」がテーマの展示ですが、タイトル通り花に込めた心情に沿った表現が印象的で、ジャンルも幅広く様々な個性の楽しめる展示でした。 ご来場くださった皆様、あ…
次回の展示の告知です。 愛知県・ギャラリーカフェテオにて開催される企画展「カルポディエム~今日という日の花を摘む~」に出展します。 会期は2022年10月15日(日)~11月2日(水)となります。 ギャラリーカフェテオさんは地元のギャラリーという事で何度も…
前回アナウンスした通り、次回のイベント参加も間近に迫ってきましたので告知します。 2022年10月2日(日)、愛知県の名古屋国際会議場 白鳥ホールにて開催される同人誌即売会「名古屋コミティア61」に出展します。 スペースはG-21「VANITAS VANITATUM」です。…
本日グループ展「落ち葉を連れて朽ちる」が無事終了いたしました。 今回は作業が立て込んでおり在廊は叶いませんでしたが、webで拝見した限りでも充実した良い展示となっていた事が感じられました。 ご来場くださった皆様、ありがとうございました! 「落ち…
先日「fructus2022 愛知展覧会」が無事終了し、現在は大阪にて「落ち葉を連れて朽ちる」が開催中となっています。 yudie.hatenablog.com 今回は「落ち葉を連れて朽ちる」の物販にて販売しているドローイング作品を紹介させていただきます。 「死人花」 1点目…
先日「名古屋イラストマーケット」が無事終了し、本日より「fructus2022」がスタートしました。 にわかに忙しくなってきましたが、次回の展示も迫っていますので告知させていただきます。 大阪府・ぎゃらりぃ あとにて開催の企画公募展「落ち葉を連れて朽ち…
前回に引き続き、今回は展示の告知です。 愛知県・ギャラリーチカシンにて開催のグループ展「fructus2022 愛知展覧会」に出展します。 会期は2022年9月15日(木)〜9月21日(水)となります。 「fructus」は去年より始まった秋をテーマとしたグループ展で、昨年…
気付いたら随分間が空いてしまいました…。 しばらくは細々と制作をしていましたが、次回のイベントも近付いてきたので告知します。 愛知県、ウィンクあいち5階小ホールにて開催されるオリジナルイラスト即売会「第1回名古屋イラストマーケット リベンジ!」…
先日グループ展「物語に咲く華の名は」が無事終了いたしました。 今回の展示はメインビジュアルを手掛けさせていただいたという事で思い入れもあり、久々にマチモさんにも伺って楽しませていただきました。 「ヒロイン」と一口に言っても様々な解釈が存在し…
以前の記事でも言及させていただいていますが、会期も近づいてきたので改めて告知します。 東京都・高円寺のGallery螺旋にて開催されるグループ展「物語に咲く華の名は」に出展します。 会期は2022年7月6日(水)〜7月10日(日)。 以前にもお知らせした通り、メ…
前回に引き続き、「新緑の中に消える」に出展した新作を掲載します。 「またね。」 こちらは鬼灯の花言葉「嘘」「欺瞞」を元に構想した一枚です。 夏のある日に居なくなった少女の、別れ際の姿といったイメージ。 鬼灯に隠れた表情や頬を伝う涙など、含みを…
先日グループ展「新緑の中に消える」が無事終了いたしました。 夏という季節から感じられる生命力と、強い日差しが作る影のような憂いを帯びた、深みのある展示となったように思います。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! 今回の出展作品をこ…