イラストレーター 夕橙のブログ

イラストレーター、夕橙のブログです。自作のイラストなどを公開していきます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

国木 栗井 茶著「プラスチック姉さん」より

普段の自分の作風はダーク、ゴシック、ホラー等を基本としていますが、こう見えて(?)シュールギャグが好きだったりします。 「プラスチック姉さん」はそんな自分が注目しているギャグ漫画で、強烈なキャラクターと不条理なギャグが特徴の作品です。良くも…

BLACK MARIA

構想中の漫画のキャラを描いてみました。プロットは出来ているのですが、ページ数が多くなってしまい時間が無いので放置している作品です(苦笑) 心霊、オカルト、サイコというホラーの要素を三人のヒロインにもたせるというコンセプトで、こちらは「オカル…

涼月・ディートリッヒ・シュルツ 鳳・エウリディーチェ・アウスト 冲方 丁著「シュピーゲルシリーズ」より

久しぶりの二次創作。冲方 丁氏は日本SF大賞を受賞した「マルドゥック・スクランブル」や本屋大賞を受賞した「天地明察」等の作品で知られる人気作家です。 自分は冲方氏の以前からのファンで、この「シュピーゲルシリーズ」も愛読していたのですが、その最…

リストカット・シンドローム

デジタル表現の練習として、加工を加えて仕上げてみました。走査線風のノイズと、血飛沫に階調反転を加えています。 加工前はこちら。 加工の実験的な意味合いが強いので塗りはあっさりと仕上げています。 イラストとしてはシンプルな分、表情に力を入れまし…

長田克樹様のキャラを描かせて頂きました。

前回の山田様に続いてコラボさせて頂きました。 今回は長田克樹様。ご存知の方も多いでしょうが「イラストレーションアドバイス」というブログで講座等の記事を描いておられる方で、自分も大変お世話になっています。 その長田様が格闘ゲームとして構想して…

Rock&Smoke

久しぶりにモノクロ絵です。ベタを多く使ってはっきりした陰影を付けて描いてみました。 「青春」という言葉からは爽やかな印象を受けますが、実際は必ずしもきれいなものばかりでは無いという気がします。 若さ故の無力さや理想と現実とのギャップ、狭い世…

山田唄様のキャラを描かせて頂きました。

近頃はてなの絵描き様のブログを拝見していて、オリキャラを描き合うという交流をされているのを興味深く見ておりました。 そこで自分もやってみたい、とこちらでもお世話になっている山田唄様に打診したところ、快く受けていただけたので一枚描かせて頂きま…

朽ちた永遠

ようやく完成です。正式タイトルは「朽ちた永遠」。 前回から主にキャラのライトを中心に加筆しています。暗い背景とキャラのシャドウ部の分離をよくするため、境目に彩度の高い色を差しました。 人形と時計は目立つように明るめにし、他にも全体的に明度や…

人形と骸骨 着彩3

今まで放置していた背景を描き込みました。背景はキャラ以上に低彩度かつコントラストも低めにしてキャラを目立たせる事を意識しています。 キャラの陰影はざっくりと描き込んだものを適宜なじませるようにして描き込んでいますが、背景は乗算レイヤーで何度…

人形と骸骨 着彩2

キャラの陰影を描き込みました。塗り分けの時点で全体的に暗めの色調にしていましたが、シャドウはさらに思い切って暗くしています。最終的に背景よりキャラのコントラストが強くなるようにしたいので、影をはっきり付けてメリハリを意識しています。 今回は…

人形と骸骨 着彩1

ひとまずパーツ毎に単色で塗り分けました。前回は着彩は全てCLIP STUDIO PAINTで行いましたが、今回はパーツの塗り分けはPhotoshopで行っています。 鉛筆のタッチが入っているため塗りつぶしでのパーツ選択はできないので、パスで選択範囲を取れるPhotoshop…

人形と骸骨 着彩前

鉛筆で描き込みました。今回は暗さを出したかったのでいつもよりがっつり塗り込んでいます。今回もデジタルで着彩していくつもりなので紙が傷むのを気にせずにゴリゴリ描きました。 全体に暗めのタッチを入れているのでキャラが背景に同化しないよう、コント…

人形と骸骨 ペン入れ

ペン入れをしました。今回は背景はペン入れせずに鉛筆で描き込む予定です。 かなり暗い空間を想定しているので、ベタを多めに使っています。現在白になっているところも暗めに塗っていくつもりですが、現状のコントラストがバキッと付いた感じも好きだったり…

人形と骸骨 下描き

新作に取りかかりました。 前回はキャラ重視で自分にしてはキャッチーな方向性を目指したのですが、今回はその反動で(笑)ダークな絵を描きたくなりました。 人形というモチーフは今までも描いてきた自分の特に好きなものの一つで、骸骨も定番のモチーフと…

聖なる魔女

「オルレアンの乙女」ことジャンヌ・ダルクをイメージして描いてみました。結構前から空いた時間でちまちま描いていたものです。 ジャンヌという女性はカトリックの聖人にも認定されている、聖女としてのイメージの強い人物です。同時に軍人として戦争に従事…

鬼と巫女 日常編

「日常と非日常」というコンセプトでキャラと設定を作ったので、モノクロですが日常寄りのカットも描いてみました。 三人の三角関係的な構図を意識して、ややコミカルな表現にしています。白姫と瑠衣はよく衝突するので、いつも一緒にいる紅は気苦労が絶えま…

丑三刻の鬼と巫女

完成しました。正式タイトル「丑三刻の鬼と巫女」です。 前回から背景に陰影を描き込み、空に月を描きました。このイラストは寒色系の空間で赤をポイントに使う事にしているので、月も赤く塗っています。 背景を仕上げた後は人物の目や口を描き込みました。…

鬼と巫女 着彩1

着彩を進めました。レタッチまではPhotoshopを使用していますが、着彩はCLIP STUDIO PAINTをメインで使っていきます。 まずはモノクロの画像を乗算で配置し、その下にパーツ毎にレイヤーを分けて単色でベースを塗っていきます。寒色系の空間を想定して鉛筆の…

鬼と巫女 着彩前

鉛筆で陰影を描き込んだ状態です。ここからデジタルで着彩していくので、塗りやすいように一旦グレースケールにしてあります。紙のテクスチャを活かしたいので白は飛ばさずに残しています。 今回はデジタル仕上げなのでスキャンしてデータ化した後、レタッチ…

鬼と巫女 ペン入れ

ペン入れをしました。今回は背景もある程度かっちりさせたかったのでペンを入れています。 黒ベタは重なり合う要素を整理してすっきり見せる為に使用しています。特に白姫の持っている榊の辺りはごちゃついているので、後ろの紅の外套をベタで黒くして多少は…

鬼と巫女 下描き

下描きができました。今回はキャラを大きく見せることを重視して、背景はシンプルにしています。 キャラが多い上に結構気合を入れてデザインしたため、見せたい所が多く構図に苦労しました。結局最低限見せたい要素がかち合わないように描くのが精一杯という…

鬼と巫女 キャララフ2

前回に引き続きキャラのラフと設定を書いていきます。 左:茨木 紅(いばらき こう)右:菊池 瑠衣(きくち るい) 紅が鬼となった少年、瑠衣が紅に憑いている幽霊の少女です。 紅の名字の茨木は伝承の鬼、「茨木童子」から。名前は自分の中で鬼は赤のイメー…

鬼と巫女 キャララフ1

これまで制作してきた四季連作は情景を重視したイラストだったので、今度はキャラを前面に出したイラストを描いてみたいと思います。 漫画のネタとして設定だけぼんやり考えていたものを元にして「ラノベっぽい」感じを目指して一枚描いてみようと思うので、…

丹波庵・乃木玄之丞 戸土野正内郎著「イレブンソウル」より

二次創作です。「イレブンソウル」はコミックブレイドにて連載されていた漫画で、ジャンルはSFアクションです。SFというジャンルには自分はあまり馴染みがないのですが、この作品は「志」をテーマに熱い人間ドラマが展開されていて夢中で読んでいました。 遺…

四季連作 まとめと解説

折角連作でイラストを描いたので、簡単な解説付きでまとめを作ってみることにしました。 春「薄紅の墓標」 連作一枚目。実はこの時点では連作で描く事は想定していませんでした。「桜の木の下には死体が埋まっている」という有名なフレーズから思いついた情…

血華の葬列

完成しました。四季連作・冬、正式タイトル「血華の葬列」です。 白いものを活かすためには濃い所との濃度差が重要だと思ったので、背景の雪原については前回からほとんど加筆せず、人物と椿の濃度とコントラストを高めて白を際立たせる方向で仕上げました。…

四季連作・冬 着彩1

着彩を進めました。全体を寒色系の色味に寄せるため、影を中心に淡く青を敷いています。 今回は白い背景に人物と椿が浮かび上がるような見え方を目指して、人物と椿を中心的に描き込んでいます。背景はほぼモノトーンで仕上げ、彩度の高い赤を際立たせる計画…

越山識・深見真理・井上大将 杉基イクラ著「ナナマル サンバツ」より

冬のイラスト制作中ですが、ちょっと息抜きに二次創作を。 杉基イクラ氏は小説「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」やアニメ映画「サマーウォーズ」のコミカライズ等で知られる漫画家ですが、オリジナル作品でも素晴らしいものを沢山描かれています。 「ナナマ…

四季連作・冬 着彩前

鉛筆で遠景と陰影を描き込みました。ちょっと思いついたのでこっそり包帯も描き足しています。 ずっと空いていた画面上部の空もようやく描き込まれました。厚い雲に覆われた曇り空で、遠くの雲間から光が射しているというイメージです。 イメージに近付くよ…

四季連作・冬 ペン入れ

下描きの微修正の後ペン入れを行いました。 下描きを描いた直後にはなかなか客観的に見る事は難しいのですが、少し時間をおいて見直すと気になるところが出てきます。ペンを入れてしまうと線の修正がきかなくなってしまうので、慌ててペン入れに進まずに少し…